丹波七福神めぐり 新春ハイキングを実施しました

亀岡ふるさとガイドの会と千歳町自治会の共催事業としてお正月の恒例行事になっている「丹波七福神めぐり 新春ハイキング」を令和7年1月13日に実施しました。お正月に七福神めぐりをするとご利益が多いと言われ、亀岡市内をはじめ近隣市町村から約50名、亀岡ふるさとガイドの会から15名の参加がありました。
亀岡駅北口を出発、午前10時30分頃に第一番札所の神応寺に到着されました。第二番札所養仙寺、第三番札所蔵寶寺を経て、正午前に千歳町自治会館前に到着、自治会館内で昼食休憩となりました。温かいお味噌汁でおもてなすとともに、千歳町営農組合が地元野菜や小豆、黒豆の臨時直売所を開設し大変な賑わいでした。
休憩後、第四番札所金光寺に向けて再出発し、午後3時頃には第七番札所東光寺に無事到着されました。