大切な文化財を火災から守ります 2025/1/25
1月25日、出雲区の極楽寺で文化財防火デーに合わせて消火訓練が行われました。
午前9時30分に本堂西側から出火したとの想定で訓練が開始され、平田住職が出火を発見、消防署に通報しました。また、住職の「火事だ」との叫び声に近隣住民が駆け付け、バケツリレーによる消火を行うとともに、本堂にある仏像を運び出しました。その後、到着した消防署及び消防千歳分団による放水が行われました。この訓練には、地元出雲区から総代、区役員、近隣住民など約20名と消防団、自主防災会の参加がありました。